学校日記
たのしむ かんしゃする たかめあう
-
-
「三菱自動車出前授業(5年生)」 2月26日(火)
- 公開日
- 2019/02/27
- 更新日
- 2019/02/27
お知らせ
5年生は社会科の学習で自動車工業について学習します。その一環として、三菱自動車...
-
「学びのフェスティバル(その3)」 2月25日(月)
- 公開日
- 2019/02/26
- 更新日
- 2019/02/26
お知らせ
「学びのフェスティバル」の後半の部は、獅子練りと全校合唱です。 場所を各教室...
-
「学びのフェスティバル(その2)」 2月25日(月)
- 公開日
- 2019/02/26
- 更新日
- 2019/02/26
お知らせ
学年発表の続きです。 4年生は「知れ!守れ!高田の地域〜水の学習・聴覚障害・...
-
「学びのフェスティバル(その1)」 2月25日(月)
- 公開日
- 2019/02/25
- 更新日
- 2019/02/25
お知らせ
本年度は、体育館改修工事のために、2学期の学習発表会で獅子練りの発表を見せるこ...
-
「学びのフェスティバル 本番間近」 2月22日(金)
- 公開日
- 2019/02/22
- 更新日
- 2019/02/22
お知らせ
学びのフェスティバルが来週の月曜日の迫ってきました。 獅子練りや合唱の練習に...
-
「おもちゃフェスティバルへようこそ(2年生)」 2月19日(火)
- 公開日
- 2019/02/21
- 更新日
- 2019/02/21
お知らせ
2年生が生活の学習で資源物を使ってのおもちゃづくりをし、「おもちゃフェスティバ...
-
-
-
「体育館への机・椅子の移動作業」 2月20日(水)
- 公開日
- 2019/02/20
- 更新日
- 2019/02/20
お知らせ
4〜6年生が、昼休みを使って、「学びのフェスティバル」のための会場づくりをしま...
-
「そろばん指導(3年生)」 2月18日(月)〜20日(水)
- 公開日
- 2019/02/19
- 更新日
- 2019/02/19
お知らせ
しんとした教室にパチパチと心地よい音が響きます。 今日から3日間、3年生がそ...
-
-
「第2回はしを極めろ!お豆大好き豆つまみゲーム」 2月15日(金)
- 公開日
- 2019/02/15
- 更新日
- 2019/02/15
お知らせ
保健体育委員会主催の2回目の豆つまみ大会が行われました。 今回は「おはし名人...
-
「昔の道具の学習(3年生)」 2月15日(金)
- 公開日
- 2019/02/15
- 更新日
- 2019/02/15
お知らせ
3年生は社会科の学習で昔の人々のくらしを学習します。その一環として、ゲストティ...
-
「獅子練り保存会による指導」 2月14日(木)
- 公開日
- 2019/02/15
- 更新日
- 2019/02/15
お知らせ
獅子練り保存会の實石さん、豊田さん、田口さん、松本さん、森山さんが、4〜6年生...
-
-
-
「視覚障がいについての学習(3年生)」 2月12日(火)
- 公開日
- 2019/02/13
- 更新日
- 2019/02/13
お知らせ
3年生が総合の学習で視覚障がいについて学んでいます。 この日には、視覚障がい...
-
-