学校日記

「獅子練りの練習始まる」 2月12日(火)

公開日
2019/02/12
更新日
2019/02/12

お知らせ

 獅子練りといえば高田を代表する伝統文芸です。高田神社・大佐々神社が有名ですが、本校でも4・5・6年生が学習発表会で披露しています。本年度は体育館改修工事の関係で、2月25日の学びのフェスティバル(参観日)で披露します。
 そこに向けての練習が先週から始まりました。まずは獅子・笛・太鼓に分かれて練習をしていますが、どのグループも真剣そのものです。毎年のことですが、今までで最高の獅子練りにしたいという意気込みが伝わってきます。これぞ伝統の力だと思います。
 約2週間、厳しい練習が続くことと思いますが、本番を楽しみにして見守りたいと思います。
 

  • 26442.jpg
  • 26443.jpg
  • 26444.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310013/blog_img/8263667?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310013/blog_img/8264903?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310013/blog_img/8265950?tm=20240808123208