学校日記
たのしむ かんしゃする たかめあう
-
自分の心と体を見つめて ~非行防止教室・薬物乱用防止教室~
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
お知らせ
津山警察署の方をお招きして、5年生は非行防止教室、6年生は薬物乱用防止教室をお...
-
-
-
高田の「おいしい」を広げよう ~3年生のプロジェクト~
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
お知らせ
3年生は、高田の農産物の魅力を広く知ってほしいという願いをかなえるために、プロ...
-
リズムに合わせて「Yes,I do.」「No,I don’t.」
- 公開日
- 2025/09/24
- 更新日
- 2025/09/24
お知らせ
4年生は、外国語の授業をしていました。 たずねられたことに対して、「Yes,...
-
-
「願い」をかなえるプランづくり ~高田の魅力を伝えよう~
- 公開日
- 2025/09/19
- 更新日
- 2025/09/19
お知らせ
4年生は、自分たちの「願い」をかなえるためのプランづくりにとりかかりました。 ...
-
自分たちの「願い」を描こう ~高田の魅力を広げよう~
- 公開日
- 2025/09/18
- 更新日
- 2025/09/18
お知らせ
高田小学校では、高田地域を見つめて、自然の恵み、今に伝わる伝統、先人の功績など...
-
横野和紙「へぐり」体験 ~高田の魅力を広げよう~
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
お知らせ
5年生は、「高田の魅力を広げよう」の学習の一環で、地域に伝統的産業である 横野...
-
-
高田の魅力を伝えよう ~3年生 ぶどうの収穫~
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
お知らせ
3年生は、総合学習「高田の魅力を伝えよう」の一環で、ぶどうの収穫作業を体験しま...
-
-
-
-
-
-
「こんな学校にしたい」を実現するとりくみ ~委員会活動~
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
お知らせ
二学期の委員会活動の話し合いをおこないました。 どの委員会も、自分たちの活動を...
-
-
-