津山市立向陽小学校
配色
文字
学校日記メニュー
6年生学級P活動(3)
お知らせ
学級PTAの最後は、花火大会をしました。暑かった夏の夜に、たくさんの思い出ができ...
6年生学級P活動(2)
実食は、ドキドキしましたがどのうどんも、打ち立てで美味しかったようです。親子の素...
6年生学級P活動(1)
6年生は、9月27日(金)に「うどん作り」の学級P活動をおこないました。初体験の...
2年生学区探検(学校北方面)
2時間目に2年生が学区探検に行きました。4回目の今日は、北方面に行きました。地下...
5・6年生のソーラン節!
運動場から「ソーラン、ソーラン!」の大きな掛け声が校長室まで響き渡っています。5...
学習発表会に向けて(3年生)
3年生は、運動会の練習と並行して、学習発表会の練習もスタートしています。合奏「名...
運動会全校練習(2)
ラジオ体操や応援団長による今年度の運動会のスローガンの呼びかけもありました。令和...
運動会全校練習(1)
運動会の全校練習が、今日から始まりました。自分の立ち位置や「気を付け、礼」の仕方...
全校朝の会(6)
...
全校朝の会(5)
9月1日に「岡山県学童水泳大会」が、児...
全校朝の会(4)
Good Job!自主学習「教頭賞」の表彰をしました。毎日コツコツと努力して...
全校朝の会(3)
Good Job!自主学習「校長賞」の表彰をしました。全校のみんなのお手本となる...
全校朝の会(2)
全校朝の会の中で、運営委員会の方から「あいさつ運動」の表彰がありました。毎日、元...
全校朝の会(1)
全校朝の会で、子ども達に反対言葉の問題をいくつかしました。その中に「ありがとう」...
PTAからの本の贈呈
27日(金)の全校朝の集いの前に、前期の図書委員会が選んだ本30冊の贈呈式がおこ...
運動会ゲーム種目(3・4年生)
3・4年生のゲーム種目は「選んで 干して 取り込んで」です。洗濯物をカードで選ん...
1年生算数公開授業
1年生は算数の授業を向陽小学校の先生達に見てもらいました。「3つの数のたし算とひ...
子どもの自己実現を支えたい!
10月23日(水)の中山芳一先生の講演会への申し込みを受け付け中であります。まだ...
教職員でテント張り
運動会に向けてのテント張りをおこないました。当初予定していた日は雨が降り、延期と...
掃除時間に運動場の草取り
掃除時間を活用して、子ども達も運動場の草刈りに参加してくれました。縦割り班掃除の...
重要なお知らせ
向陽通信
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2024年9月
RSS