津山市立向陽小学校
配色
文字
学校日記メニュー
転退職者のお見送り!
お知らせ
令和7年度がスタートしました。引き続き、向陽小学校の教育に際して、ご支援やご協力...
1年間の御礼
向陽小学校の教育のために、ご尽力ならびにご支援してくださった保護者(PTA)や地...
退任式
修了式の後に、退任式をおこないました。今年度末は8名の教職員が、退職・転勤となり...
修了式の朝の黒板の様子
1年間、子ども達を関わった先生方からのメッセージが黒板に書かれていました。情も移...
修了式③
生徒指導担当から、春休みの過ごし方「はひふへほ」のお話がありました。詳細は、プレ...
修了式②
学校長からは、(1)「今〇ら 今〇ら 今〇ら」(2)さらにていねいな1学期を送る...
修了式①
修了式では、最初に各学年の代表に修了証を渡しました。各学年の1年間の学びを終え、...
折り鶴(2年生)
2年生は、折り鶴を折っていました。手際よく折ることができる子どももたくさんいて、...
立腰(5年生)
6年生が卒業して、向陽小学校のリーダーとなった5年生の教室に伺ってみました。ちょ...
運動場の整地
6年生は卒業しましたが、1~5年生は授業や休み時間に運動場を元気に活用しています...
春の掲示板
朝晩はまだまだ寒いですが、日中は温かくなってきています。教室前の掲示板も春模様に...
登校の様子
6年生が卒業して、5年生以下の子ども達が新しい班長もしくは継続の班長さんのもと、...
保護者主催のお別れの会!
卒業式後には、体育館で保護者主催のお別れの会をしていただきました。この会でも感動...
感動の卒業式!
厳かで心温まる卒業式を終えることができました。卒業生はもちろん、在校生や教職員の...
卒業式の朝
19日(水)の朝は、この時期には珍しい雪が降っていました。卒業生並びに保護者、ご...
5年生からの卒業メッセージ!
明日の卒業式に向けて、5年生からのメッセージが6年生教室前に掲示されました。また...
卒業式の準備(教職員編)
18日(火)の午後から教職員で、卒業式の最終準備をしました。ここまできたら、向陽...
卒業式の準備
明日の卒業式に向けて、5年生は準備をしてくれました。6年生の教室、体育館、トイレ...
卒業式の練習最終日(5年生)
在校生代表の5年生も、卒業式の練習の最終日を頑張りました。1年後の自分達も意識し...
卒業式の練習最終日(6年生)
卒業式の練習が最終日となりました。卒業生は、緊張した表情で体育館に入場し、自信た...
重要なお知らせ
年間予定表
校内ルール
警報発令時の対応について
向陽小いじめ問題対策基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年4月
RSS