学校日記

感謝の気持ち

公開日
2019/07/04
更新日
2019/07/04

ちょっとイイハナシ

弥生小学校の児童の登下校を見守るサポーターの方々。

忙しい朝早くの登校時や、
34度や35度にもなる下校時に、
ボランティアで見守ってくださっています。

そのサポーターの方から、
うれしいお知らせを頂きました。

本校の1年生の男の子が、
保護者と一緒に下校中に、
信号を渡った後、サポーターさんのところに戻ってきたそうです。

その1年生は、
サポーターの方に
感謝の言葉と気持ちを贈って、
また、保護者のところに戻り、家に帰ったそうです。

サポーターの方は、
大変喜んでくださり、
この行為を学校に教えてくださいました。

子どもたちにとっては、
もしかしたら「いるのが当たり前」になっているかもしれません。

しかし
本来は、全校児童がこのように感謝の気持ちをもって、
サポーターさんに元気な「行ってきます」と「ただいま帰りました。」
そして「いつもありがとうございます。」が
言えるようになるといいなと思いました。