平和への願いを込めて ~修学旅行1日目~
- 公開日
- 2025/09/29
- 更新日
- 2025/09/29
お知らせ
9月26日~27日の2日間、6年生は広島に修学旅行に行きました。
初日は、広島平和記念公園で平和集会をし、全校児童で折った折り鶴を「原爆の子の像」に捧げ、代表が「平和への誓い」を述べました。
昼食後に、資料館の見学をしました。焼けた衣服や「人影の石」、「伸ちゃんの三輪車」、「真っ黒なお弁当」など実際に目の前にし、80年前のできごとを こどもたちはリアルに感じとっていました。
そのあと、被爆者のご講演を聴きました。ご自身がひどいやけどを負ったことや、目の前でなくなった妹さんのことなど、こどもたちは真剣にお話を聴き たくさんのメモを書いていました。
最後に、平和記念公園の石碑や遺構をたずねました。爆心地、原爆ドーム、供養塔など、班ごとに写真やメモに残していました。
こどもたちは、あらためて平和への思いを強く抱いているようでした。