学校日記

校外学習の心得(当たり前のことを当たり前に)

公開日
2024/10/15
更新日
2024/10/15

お知らせ

18日(金)は1・2年生が、25日(金)は4~6年生が、校外学習を予定しています。

子ども達も事前学習で、とても楽しみにしているようです。

向陽小学校の代表として参加するために、校外学習の心得(当たり前のことを当たり前に)をお示しします。

ご家庭でも、「よりていねいな向陽っ子」の話題にしていただけると有難いです。

◆礼儀

 〇あいさつをしっかりする。

 〇人の話を最後まで聴く。

 〇集合時は静かにする。

 〇学習先の方に礼儀正しくする。

◆時間

 〇5分前行動をする。

 〇集合したら静かにする。

◆活動

 〇班やグループ行動をする。

 〇仲間外れを作らない。

 〇自分勝手な行動をしない。

 〇呼びかけと協力(係の方に注意されたら素直に聴く)。

 〇けんかをしない(悪口を言わない)。

 〇車やバイクに気を付ける。

◆約束

 〇決まった服装と忘れ物なし。

 〇不用品を持ちこまない。

 〇持ち物には、名前を書くこと。

 〇学習先の約束を守る。

◆美化

 〇来た時よりも美しくする。

 〇ゴミを出さない。

 〇荷物は整理整頓しておく。