津山市立弥生小学校
配色
文字
学校日記メニュー
善行表彰(11/27)
ちょっとイイハナシ
長年の本校の運営員会によるあいさつ運動が、 善行として警察に表彰されました。 ...
代表委員会(11/24)
弥生日記
後期委員会が始まって、 最初の代表委員会が行われました。 コロナ対策として、...
ちょっとイイ花し
地域の方からお花を頂きました。 「ストック」と言うお花だそうです。 あまり聞...
学力定着状況確認テスト(11/18・19)
昨日、本日と二日に分けて、 国語と算数の一教科ずつ、 学力定着状況確認テスト...
ミニ避難訓練(11/17)
この日、「ミニ避難訓練」に取り組みました。 時間的にはミニですが、 予告なし...
解き方スキル(11/16)
五年生が特別授業「解き方スキル」に取り組みました。 国語の文章題で特に苦手意識...
いもほり
2年生がいもほりに取り組みました。 子ども達は、 畑に集まって、 一つでも...
スクールフレンド
美作大学の学生が「スクールフレンド」として、 本校の教育活動のお手伝いに来てく...
地域の方からお花をいただきました。 きれいな菊の花です。 秋を代表する菊の花...
学習発表会延期のお知らせ
お知らせ
本日プリントとげんぽ君メールでもお知らせした通り、 新型コロナウィルスの感染拡...
弥生小だより
重要なお知らせ
年間行事計画
非常災害時における対応について
治癒証明
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2020年11月
これからの津山市の教育について 津山市教育委員会HP タブレット端末の持ち帰り同意書フォーム
RSS