学校日記

代表委員会

公開日
2018/11/15
更新日
2018/11/15

弥生日記

2学期最初の代表委員会が行われました。

運営委員会が中心となり、
各学級の代表者と、委員会の委員長が集まって
学校全体の問題や取り組みについて
話し合いました。

今回は、
運営委員より
・げた箱の整とんについて
・言葉遣いについて
・あいさつ標語について
・廊下を走らないための取組について
の4点。
保健委員会より
・ハンカチ、ティッシュチェックの取組について
説明がありました。

期間や、方法についての質問が出る等
代表としての意識をもって参加していることが分かりました。

代表委員会を通して
子ども達が自分たちで良くしていこうという自律の風土が
育っていってほしいです。