学校日記

田植え 2年生・5年生

公開日
2018/06/01
更新日
2018/06/01

弥生日記

快晴の空の下、2年生と5年生が地域の方の協力で
田植えに取り組みました。

2年生は、田んぼの泥の感触に最初は戸惑っていましたが
「気持ちいい!」「このまま飛び込みたい!」
と言う声が聞こえてきました。

5年生は、洋服に泥がつくのを嫌ってか、遠慮がちに(?)
苗を植えているように見られました。

今日の体験学習で子ども達は
和食の基本であるお米がどのように作られているのか。
田んぼで米を作るという事はどういうことなのか。
何より、日本に古くからある田んぼの土の感触を肌で
感じることができたのではないでしょうか。