給食時間に出前授業!1/29
- 公開日
- 2021/01/29
- 更新日
- 2021/01/29
お知らせ
本日の給食は岡山県のご当地料理ということで「温ぶっかけうどん、ちくわの天ぷら、れんこんのおかかあえ、きびだんご、牛乳」でした。
ぶっかけうどんは倉敷の名物ですね。れんこんも倉敷の連島産。きびだんごは岡山の老舗でした。
給食時間に合わせて戸島学校食育センターの先生が来校され、1年生教室でお話をしてくださいました。
なんと戸島センターでは1日に4000食以上もの給食を調理しているのだそうです。安全で安心して食べることのできるよう、衛生面では何度もチェックしています。
ありがたくて美味しい給食をしっかりいただきましょう。
さて先日、揚げパンの話をしましたね。津山市では「揚げパンができるまで」という動画を作成しています。とても面白いので、ぜひご覧ください。見ているうちにお腹が空いてきますよ。
https://youtu.be/qrJVnWJAE_M