アサーションを学びました!1/28
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
お知らせ
「いやなんだけど言い出せない」とか「知らない人と話すのは苦手だな」と思う人もいれば、「そういうのはけっこう平気、はっきり言えるよ」という人もいるでしょう。
自分や相手の気持ちを大切にするコミュニケーションの仕方のことをアサーションといいます。
2年生はスクールカウンセラーの先生から気持ちよく会話をするコツを教えていただきました。
一つだけ紹介しましょう。それはメッセージを「相手」向けではなく「わたし」の思いにすることです。
「時間には遅れないように来て。練習が始められないじゃない。」と「相手」を責める言い方を、次のように変えたらどうでしょうか。
「時間にはそろって練習を始められるとうれしいんだけどな。」と「わたし」の気持ちで表現すると柔らかく聞こえますね。
気持ちのよい会話を続ける一つの工夫です。少しずつ実践して自分のものにしてくださいね。