学校日記

期末テストを終えて‐終業式までの期間を引き締めて過ごすために

公開日
2025/11/26
更新日
2025/11/26

お知らせ

期末テストが今日26日(水)の午前中で終わりました。写真は、2時間目の各学級のテストの様子です。生徒の皆さんの表情にも一息ついた様子が見られます。しかし、12月24日(水)の終業式までは、まだ大切な学校生活が続きます。ここからの期間をどう過ごすかによって、二学期の締めくくりの質が大きく変わってきます。この時期は、気の緩みや生活リズムの乱れがおこりやすく、トラブルの生じやすい期間でもあります。授業への集中、学校生活での規律、仲間とのかかわり‐いずれも「当たり前のことを当たり前にする」姿勢が求められます。生徒の皆さん一人一人が自覚をもって行動することが、次の学期への確かな準備となります。教職員も、二学期の残りの日々を緊張感をもって指導にあたりますがご家庭・地域の皆様のご協力なくしては、生徒の皆さんの健全な成長と安全な学校生活は成り立ちません。生活面での声かけや基本的な習慣づけについて、引き続きご家庭での支援をお願いします。終業式の日に「やるべきことをやりきった」と胸を張って振り返ることができるよう、生徒の皆さん・保護者の皆様・地域の皆様・学校とが一体となり、二学期の最後まで気を引き締めて取り組んでまいりたいと思います。