連休明けも、集中力・協力・丁寧さ・根気を感じられます!
- 公開日
- 2025/05/14
- 更新日
- 2025/05/14
お知らせ
+3
始業式から1か月が経ちました。一般的に、連休明けから、学校や友達との慣れから、学級や児童の集中力がだんだんと切れやすくなる傾向があると言われています。本校では、毎日、全学級を見て回っていますが、どの学年の学級も時間を守って、チャイムスタートが続いています。画像は、5年生の家庭科実習での「ほうれん草のおひたしづくり」、1年生の図画工作「粘土がへんしん」、6年生の体育「20MシャトルRun」、3年生の英語、2年生の生活科「やさいを育てよう」、4年生の朝学習「新出漢字」です。どのクラスも集中して取り組む姿が見られとても嬉しいです。
しかしながら、まだまだ、時折、時間に送れる児童が数名いたり、校内ルール(例えば、ブランコ遊びの使用学年を無視して低学年の場所を高学年が奪うなど)を勝手な自分ルールに変えている児童もいる状況はあります。こちらも根気よく「当たり前が当たり前になるように」指導を続けていきたいと思います。