学校日記

令和7年新入生説明会を実施しました!

公開日
2025/01/24
更新日
2025/01/24

お知らせ

  • IMG_8863 5.JPG
  • IMG_8865  5.JPG
  • IMG_8883  5.JPG

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310016/blog_img/189256221?tm=20250124121653

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310016/blog_img/189256222?tm=20250124121653

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310016/blog_img/189256223?tm=20250124121653

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310016/blog_img/189256224?tm=20250124121653

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310016/blog_img/189256225?tm=20250124121653

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310016/blog_img/189256226?tm=20250124121654

昨日お伝えしました「令和7年新入生と1年生との交流会」の午後は、保護者を対象とした「入学説明会」を実施しました。

① 小学校入学にむけて(学習・生活について) ② 高野小のきまり等について       

③ 高野小の特別支援教育について    ④ 準備するものについて(学用品・生活用品について)

⑤ 保健室から(保健室の対応等)   ⑥ 除去食(給食)について        草加部学校食育センター     

⑦ 給食費・PTA会費・就学援助について等

1時間20分に渡る説明でした。その後、学用品販売や、教育相談なども行われました。

私からは、小学校入学までの、あと2か月で是非、お家の方とともに頑張っていただきたいことをお伝えします。

1つ目は、毎日、寝る時刻と起きる時刻を決めて、できるだけ実行できるようにサポートしてください。

2つ目は、朝ごはんを食べることです。 以上、2点です。

校長からは、「子どもの生活リズムをつくること」は、小学校生活を充実させるための大切な土台となることや、高野小学校職員も、お子さんのご入学を心待ちにしていることをお伝えしました。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!