なかまたちと 調子を合わせて! ~5年生 海の学習 2日目~
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
お知らせ
5年生 海の学習2日目は、地引き網をおこないました。
参加校みんなで、力を合わせて網を引きました。力強く引かないと、網から魚がどんどん逃げてしまいます。みんなで声をそろえて網を引くことができました。
使った網は、次にも使えるように、もつれないように片付ける「網たぐり」をします。これも、みんなで調子をそろえないと、網がもつれて、すぐに使うことができなくなります。砂浜に出る前に 運動場で練習したように、みんなで調子をそろえながら、網をたぐっていきました。
この日は、スズキなど約30匹の海の生き物を獲ることができました。参加校全員が砂浜に集まり、指導員の方から、魚やクラゲ、海草などの名前を教えてもらいました。
一人ではできないことも、みんなで力を合わせて達成することを実感した 海の学習でした。