学校日記

人権教育講演会「心と命の授業(6年生)」

公開日
2025/11/21
更新日
2025/11/23

お知らせ

6年生と6年生の保護者を対象とした、「心と命の授業」を行いました。

毎年この時期に、講師に 市原 千代子 さんをお迎えし、ご本人の経験をもとにした貴重なお話をしていただきました。

6年生の児童は、お話を聞きながら静かに、真剣に、メモを取りながら聞き入っていました。

命についての、心に響くお話でした。

ぜひとも、今回の内容を子どもさんと情報共有し、ご家庭でもお話をしてみてください。

※講師 市原 千代子 さんのプロフィール

 1999(平成11)年、当時高校生だった二男を同級生と先輩による集団暴行で失ったことをきっかけで、同様な犯罪被害者や支援者とともに2005年に「NPO法人おかやま犯罪被害者サポート・ファミリーズ」を立ち上げた。

 現在は、副理事長として、岡山県内の被害者の支援をするとともに、小中校校を周り、子ども達に命の大切さを伝える『命の授業』(講演)の活力に力を注いでいる。