学校日記

1年生 郷土学講演会が行われました

公開日
2025/11/07
更新日
2025/11/07

今日の津山東中学校

今日の5・6時間目、1年生の「郷土学講演会」が行われました。

今日は1年生のために、地域でご活躍されている方々が12名も参加をしてくださいました。そして1年生に向けて、津山市の魅力や課題、郷土津山への思い、中学生に向けてのメッセージ等々、地元津山に対する熱い思いにのせてそれぞれ講演をしてくださいました。私も短時間拝聴しましたが、ご講演いただいた皆様から郷土津山に対するものすごい熱量を感じることができ、本当にかけがえのない時間でした。生徒の皆さんはどう受け取ったでしょうか???



さて来週11月10日(月)の時間割です。

来週は水曜日以外、3年生は午後に三者懇談が行われるため、1・2年生とは別時程となります。



【1・2年】50分×6校時、給食あり、掃除あり、部活動なし、帰りの会終了15:45、生徒下校完了16:05です。ノー部活動デーです。


【3年】50分×4校時、給食なし、掃除なし、帰りの会終了12:40、生徒下校完了13:00です。


また来週から4週間、教育実習の先生が1名来られます。メインは3年生ですが、1・2年生の授業にも見学に行かれることがあると思います。よろしくお願いします。