学校日記

1年生掲示物「私たちの考える十人十色の学校とは」

公開日
2025/11/05
更新日
2025/11/05

今日の津山東中学校

現在4階廊下に「私たちの考える十人十色の学校とは」が掲示されています。先日の竹内清文先生の講演の中で1年生が考えたそれぞれの十人十色の学校が書かれています。単にジェンダーに関するものだけでなく様々な意見が書き込まれており、生徒一人ひとりがよく考えているな~と感心させられます。1年生のみなさん、今回の講演内容がこれからの学校生活や自身の生き方の参考になればいいですね。


さて明日11月6日(木)の時間割です。

50分×6校時、給食あり、掃除なし、部活動あり、帰りの会終了15:30(3年15:40)、生徒下校完了17:00(16:00)です。

放課後には中央委員会があります。

また明日は文化部発表週間が再開します。展示の部は15:30~16:45、演奏の部は16:00~16:45です。保護者の皆様、ご都合がつかれましたら是非ご観覧ください。