津山市立広戸小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学区探検
お知らせ
先週の金曜日、3年生が学区探検に行きました。気持ちがすがすがしくなるような秋晴...
アピール集会
今年度2回目のアピール集会です。今回も、得意なこと、みんなに見てほしいことなど...
三市交流~次回も楽しみです~
3校時に、4年生がオンラインで他校と交流をしました。昨年度に引き続き、以前から...
広戸っ子の木
実りの秋になりつつあります。小学校でも、玄関の「広戸っ子の木」に実がなりました...
5時間目の授業
今日の5校時は、津山教育事務所、津山市教育委員会から指導主事の方が来校しての授...
ロング昼休み!
今日の昼休憩は、いつもの昼休憩+掃除の時間の「ロング昼休み」でした。暑かったの...
一週間のスタート
さあ、今日からまた新しい一週間のスタートです。今朝は児童朝礼がありました。校長...
解団式
水曜日に、運動会の解団式が行われました。運動会の赤組、青組をまとめ、運動会を支...
運動会が終わって
土曜日の運動会には、多くの方に来ていただき、ありがとうございました。今朝も子ど...
運動会
今日は、晴天のもと、150周年記念運動会が行われました。保護者の皆様、地域の皆...
明日は運動会
今日は、午前中も午後も雨が降ったりやんだりの天気でした。体育館でもできる練習を...
みんなできれいに
今日は雨でした。昼頃には雨はやんだのですが、運動場の状態を考えて外遊びはなし。...
運動会予行
午前中は、運動会予行でした。曇天の中でしたが、気温がだんだん上がってきたので、...
応援合戦
週明け、少し肌寒い朝でした。月曜の1時間目は、応援合戦の練習です。水曜日は予行...
運動会 係会
6校時は、運動会係会でした。各係を担当するのは、4~6年生です。記録係、招集・...
津山について知ろう!
昨日の5校時に、3・4年生は、津山について学ぶ授業を行いました。ゲストティーチ...
稲刈りをしました!
先週の金曜日に、4・5年が稲刈りをしました。毎年恒例ですが、今年は稲の生育の関...
広戸小唄
今日は、勝北民舞保存会の方に来ていただき、全校で広戸小唄の練習をしました。毎年...
ぶっくまる
今日は、移動図書館「ぶっくまる」が来る日でした。いろいろな学年のみんなが、走っ...
運動会結団式&応援合戦練習
今日から、運動会練習が本格的にスタートしました。今日は、結団式と応援合戦の練習...
学校だより
いじめ防止基本方針
校内ルール
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年10月
津山市教育委員会 今後の津山市立小中学校の体制整備に関する基本方針」(案)に関する意見の募集(パブリックコメント)
RSS