津山について知ろう!
- 公開日
- 2025/09/17
- 更新日
- 2025/09/17
お知らせ
+1
昨日の5校時に、3・4年生は、津山について学ぶ授業を行いました。
ゲストティーチャーとして、津山市観光・歴史まちづくり推進室と津山市教育委員会の方に来ていただき、お話をうかがいました。
津山の観光名所や、有名な祭りやイベント、グルメなど、津山のことがよく分かる話でした。
パンフレットなどもいただいたので、それらを見ながら、「(地図を見ながら)あ、アルネがある!」「ここ、行ったことがある!」「へ~、これはしらなかったな」など、
子どもたちも話が弾みました。「津山城はいつごろできたのですか。」「かっぱのことを『ごんご』というのはどうしてですか」など、質問も出されました。
最後に動画を見ました。スクリーンに、復元された津山城が映し出されると、子どもたちは予想以上のスケールの大きさにびっくりしていました。
4年生は、学んだことを今後の三市交流の発表に活かしていきます。