学校日記

広戸小唄

公開日
2025/09/12
更新日
2025/09/12

お知らせ

 今日は、勝北民舞保存会の方に来ていただき、全校で広戸小唄の練習をしました。

毎年恒例なので、思い出しながら踊れる子も多く、楽しい雰囲気で練習することができました。1・2年生も、教えていただいたり、周りを見たりしながら踊っているうちに、だんだん上手に踊れるようになりました。

輪になって練習をしたり、動きのポイントを教えていただいた後に、全校が1つの大きな輪になって、踊りました。

 最後に、子どもたちに感想を発表してもらいました。

「広戸小唄を忘れていたけど、思い出すことができてよかったです。」

「覚えて運動会でも踊りたいと思います。」

「今日練習して楽しかったです。」

たくさんの子が進んで発表することができていて、感心しました。感想だけでなく、「広戸小唄は、いつできたのですか。」という質問も出されました。またそれに対する答えも聞かせていただき、広戸小唄のことを詳しく知ることもできました。民舞保存会の皆様、ありがとうございました。当日は、皆様も輪に入って一緒に踊りましょう!よろしくお願いします。