学校日記

プログラミング学習

公開日
2024/07/04
更新日
2024/07/04

お知らせ

 昨日、外部から講師の方をお招きして、プログラミング学習をしました。
 1〜3年生は、まず、「ご飯を食べるときの動作」という身近な例を使ってプログラミングについて学びました。その後、「ビスケット」を使って、自分が好きなキャラクターをつくったり、そのキャラクターがゴミ拾いをするときれいな花が咲く、というゲームのプログラミングに挑戦したりしました。
 4・5年生も、プログラミングについて学習した後、「スクラッチ」を使って「空飛ぶタクシー」のプログラミングをしました。
 普段からパソコンはドリルやタイピングレッスンなどで使用していますが、また活用の幅が広がると思います。