着衣泳
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
お知らせ
今日は、低学年は「着衣泳」をしました。
水着の上に、体操服を着てプールに入ります。「ちょっと重たい。」「へんなかんじ~」服を着ていると、体が重くなって泳ぎにくくなることをまず実感しました。
その後に、水の中で浮く練習、浮きになるもの(今日はビート板を使いました)を持って浮く練習をしました。
着衣泳は、服を着たまま上手に泳ぐことが目的ではありません。着衣のまま水に落ちてしまったとき、
「あわてず 浮いて 待つ」
あわてずに、できるだけ長く浮いて、助けを待つことが最も大事なことです。
いざというときに命を守る大事なことを学んだ大切な時間でした。