一斉あいさつ運動
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/07
お知らせ
+2
11月4日(火) 民生児童委員さんの一斉あいさつ運動が行われました。
11月は青少年健全育成強調月間・児童虐待防止推進月間です。それに合わせて津山市民生児童員連合協議会の一斉あいさつ運動がありました。
河辺小学校には谷口市長さん、有本教育長さん、社会福祉事務所長さんをはじめ、河辺地区の民生児童委員さんがたくさん来てくださいました。河辺小からは学校運営協議会の委員のみなさんや河辺小PTA、運営委員会の子どもたちも参加して、みんなで児童玄関前であいさつ運動をしました。
この日は朝から霧が出て寒い朝でしたが、子どもたちからも「おはようございます」の声がたくさん聞かれ、さわやかな気持ちのよい朝のスタートができました。
河辺小PTAで取り組んでいる毎月第1水曜日のふれあいデーの取り組みも引き続き行って、あいさつが広がる河辺小学区にしていきましょう。