学校日記

落ち着いた雰囲気で、7月の全校集会を実施!

公開日
2024/07/02
更新日
2024/07/02

お知らせ

7月に入りました。1学期も残すところ3週間、登校する日も15日となりました。7月の全校集会では、学校全体での1学期の成長、特に、全校集会での態度などが話題になりました。校長先生からは、高野小学校が創立150周年を迎え、2学期の11月には学習発表会で、地域の方を招き、『ふるさと高野』について、各学年が学習していることを発表することなどの話がありました。その中で、2年生児童から、高野小学校の始まりである1年目は、現在の永案寺だったとの発言があり、全校のみんなで大変感心して拍手を送りました。続いて、生徒指導主事の小池先生から、梅雨時の学校での過ごし方について、改めて全校でのルールの確認がありました。これまでの全校集会と比べても、大変落ち着いた雰囲気で集会を行うことができました。確実に、高野小学校は、6年生の示す「すばらしい学校」へと前進しています。

  • 796838.jpg
  • 796839.jpg
  • 796840.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310016/blog_img/21613293?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310016/blog_img/21613366?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310016/blog_img/21613423?tm=20240808123208