2月全校朝会を行いました!
- 公開日
- 2025/02/03
- 更新日
- 2025/02/03
お知らせ
+1
2月に入りました。本日は「立春」で暦の上では春です。3学期も残り実質30程です。学年末まで「何を」「どこまで」やりきるのか。特に、6年生は、どんな姿で卒業式を迎えるのかという問いかけをしました。
今や世界1のメジャーリーガーであり、今年度MVPを獲得した大谷翔平選手は、高校時代に監督から「楽しいことより、正しいことをやりなさい」と常に言われていて、その言葉を今でも大切にしているそうです。自分が楽しくてやりたいと思っても、自分の為にならなかったり、人が傷ついたり、困ったりするならば、それは正しいことではないのでやらない。このような人生哲学をもつ選手だからこそ、成績以上に魅力あるヒーローとして、私たちを魅了し続けているのです。
さて、高野小の児童たちも「楽しいよりも正しい」という判断基準を持てるよう、温かい中にも毅然とした指導ができるよう努めていきます。児童の中には、「自分から進んであいさつする」「チャイムスタートで授業をはじめる」「相手の目と見て反応しながら聴く」「だまって時間いっぱい掃除をする」等、学校生活で正しいと思うことを進んで頑張る姿も見られます。このような児童は、まさに日々の行動を通して、生きる力を培う素地が育っていると考えています。本気でやれば、何でも楽しいのです。今月もご協力をよろしくお願いします。