学校日記

本年度、第1回学校運営協議会がありました!

公開日
2024/05/10
更新日
2024/05/10

お知らせ

  • 761267.jpg
  • 761268.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310016/blog_img/8270952?tm=20240808123208

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310016/blog_img/8271307?tm=20240808123208

昨年度から本校においてもコミュニティ・スクール(CS)がスタートし、本年度は市内全校での取り組みとなります。
コミュニティ・スクールは、国の答申である「今後の学校の管理運営の在り方について」において、『保護者や地域住民が一定の権限を持って運営に参画する新しいタイプの公立学校』であると述べられております。
 高野小学校では、
学校運営についての協議を行う組織(学校運営協議会)を設置し、現在、9名の委員さんにお世話になっています。

令和6年度の高野小学校運営協議会の基本方針は
「ありがとう」の花を 咲かせよう
・地域や学校、家庭内で「ありがとう」を互いに伝え合う機会を増やす
・地域では、150周年記念行事と関連する「つやま郷土学」により、地域とのつながりを深め、地域の人々と「ありがとう」を伝え合う
・校内では、ペア学年での活動(勤労・遊び・学習補助等)により、「ありがとう」を伝え合う
・家庭ではPTAと連携して、「ありがとう」を伝え合う機会を増やす
に決まりました。

 子どもたちの教育に地域も責任をもつということで、学力向上や生徒指導、情操教育、学習環境づくり等でしっかりと連携協力してまいりたいと思います。
 協議においては、あいさつ運動やクリーン作戦に加えて、基礎学力の定着にも地域の方の力をかりてはどうかという具体的な取組が提案されました。
今後、4〜5回の学校運営協議会の場で熟議されていきます。

 ”地域の願いも子どもに伝えて 地域全体で 子どもを育てる”