学校日記

【図書の時間】集中してお話を聞いたり読んだりしています!

公開日
2025/09/29
更新日
2025/09/29

お知らせ

低・中学年には週1時間、【図書の時間】があります。運動会練習の日々の中で、こうして心静かにお話を聞いたり、自分の好きな本を読んだりする時間は、貴重だと思います。

「図書の時間」は自由時間やおしゃべりタイムではなく、「学習の時間」です。

<図書の時間のポイント>

・読み聞かせを行う  ・指定席にする  ・無言  ・全員借りる ・自由読書終了⇒貸出の時間  など

工夫して様々な充実した「図書の時間」を過ごしています。借りることは、本を選ぶ学習であり、意外と高度なことです。