津山市立清泉小学校
配色
文字
学校日記メニュー
運動会準備をがんばりました!
学習活動
5月23日(金)天気の関係で、急遽、25日(日)に運動会を行うことになりました。...
運動会練習をがんばっています!
5月22日(木)☆運動会練習☆予行を生かして、練習をしました。さらに上のレベルを...
運動会予行がありました!
5月21日(水)☆運動会予行☆運動会予行が終わりました。力いっぱい走る姿、低学年...
低学年表現&係会
5月20日(火)暑い中、水分補給や休憩等の熱中症対策をしながら運動会の練習に取り...
高学年表現~和っしょい清泉~
5月19日(月)少し動くと、汗が出る暑い日となっています。熱中症に気を付けながら...
運動会の練習の様子!
5月16日(金)☆全校種目(デカパンジャー)☆低学年と高学年がペアになりデカパン...
応援合戦の練習をしました!
5月15日(木)急に暑くなり、熱中症に気を付けながら、運動会の練習に取り組んでい...
運動会全校練習が始まりました!
5月14日(水)☆全校練習(入退場・行進・開会式)☆立ち方、座り方、行進や移動の...
運動会の表現をがんばっています!
5月13日(火)24日(土)運動会に向けて、表現の練習が進んできています。☆表現...
あいさつ運動&授業力パワーアップサポート
5月12日(月)☆民生・児童委員あいさつ運動☆いつも大変お世話になっている民生・...
プール掃除をがんばりました!
5月9日(金)☆プール掃除☆3・4時間目に予定していましたが、雨を心配して急遽、...
運動会の練習が始まりました!
5月8日(木)☆運動会練習☆24日(土)の運動会に向けて、今日から練習が始まりま...
授業の様子&1年生を迎える会
5月2日(金)☆授業の様子☆1時間目の授業をのぞいてみると、どの学年も算数や国語...
朝学習・朝の会&全校運動の様子!
5月1日(木)今日から5月。さわやかな気候のもと、子どもたちは元気に学校生活に取...
避難訓練がありました!
4月30日(水)☆避難訓練☆今日は、「家庭科室」から出火した想定で避難訓練を行い...
英語の学習を楽しんでいます!
4月28日(月)☆学習の様子☆ALTのポール先生と3・4年生が楽しく英語に親しん...
交通安全教室がありました!
4月25日(金)☆交通安全教室☆1・2年生は安全な歩き方や横断歩道の渡り方を学び...
朝の歌~歌声が響く学校へ~
4月24日(木)☆朝の歌☆「今月の歌」を毎日歌っているとだんだん覚えてきました。...
はきものがそろってきました!
4月23日(水)☆学習の様子☆学校では、国語や算数だけでなく、図工、音楽、社会な...
授業の様子・やさしさきらり
4月22日(火)☆授業の様子☆どの学年も落ち着いて授業に取り組んでいます。ノート...
校内ルール
いじめ問題対策基本方針
治癒証明書
学校便り
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年5月
津山東中学校 林田小学校 高野小学校 成名小学校 河辺小学校 大崎小学校 広野小学校
「これからの津山市の教育について」 津山市教育委員会
RSS