「水の学習〜見学編〜(4年生)」 6月28日(木)」
- 公開日
- 2018/06/28
- 更新日
- 2018/06/28
お知らせ
2日前に高田地域の水資源について学習した4年生。
この日は、水を守る会の方をはじめ7名の地域の方(前原さん・田口さん・福田さん・田村さん・銅山さん・西本さん・小島さん)が来てくださり、ため池や用水路、浄水場などの見学に連れて行ってくださいました。
大篠の上流にある浄水場は、電気を使わずに水の落差だけを利用した画期的な施設であることや、用水が川の下を通っているためにサイフォンの仕組みを利用していること、樋の内池の大きさなどに驚かされました。
昔の人の知恵や苦労、現在水資源を守っている方々の努力などを改めて実感できた半日でした。