「全校集会」 6月27日(水)
- 公開日
- 2018/06/27
- 更新日
- 2018/06/27
お知らせ
「児童自らが自分達の生活をつくる」というねらいにもと、本校では月1回、児童主体の全校集会を行っています。
この日も、6年生が「しっかり水分補給をして熱中症にならないようにしよう」という7月の月目標を提案し、水分をとらなかった子どもが倒れるという内容の寸劇で、低学年に分かりやすく伝えました。
また、いじめ防止月間にちなんで、運営委員会が「高田小いじめ防止宣言」の作成を提案し、それぞれの学年がクラスで考えた内容をもとに、完成した宣言文を披露しました。
これからも、学習や生活の場面で、主体的に行動できる高田の子どもが増えていくことを願っています。