学校日記

「通学路環境整備作業」 6月24日(日)

公開日
2018/06/25
更新日
2018/06/25

お知らせ

  • 5989.jpg

https://tsuyama.schoolweb.ne.jp/3310013/blog_img/8263541?tm=20240808123208

 「子ども達が安全に登下校できるように」ということを願って、地域や保護者の方々が、赤坂・竹藪周辺の通学路の草刈りやゴミ拾いなどの環境整備活動をしてくださいました。下横野町内会の頃安副会長さんの呼びかけで、下横野地区の皆さん、通学路を利用している児童の保護者、安全見守り隊の方などが大勢参加してくださいました。梅雨の合間の蒸し暑い朝でしたが、皆さん汗びっしょりになって約1時間30分頑張ってくださいました。
 きれいに整備された通学路を見て、交通事故や不審者、自然災害など子ども達を取り巻く危険が減り、安全な登下校につながることと、感謝の思いでいっぱいになりました。
 参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

<下の写真はきれいに整備された通学路です>