学校日記

毛筆「日」  3年

公開日
2025/07/11
更新日
2025/07/11

お知らせ

 7月10日(木)に、3年生は国語の授業で毛筆をしました。3年生から始めた毛筆に慣れてきて、道具の準備が早くて素晴らしいです。

 めあては、「折れと小筆の使い方をマスターしよう」で、「日」を書きました。始筆、終筆を意識して「トン、スー」の言葉に合わせて、最初はなぞり書きをしました。「折れ」のときには、止めることが大切というポイントを確認しました。半紙に書く時には、なぞり書きのときのことを思い出して、一人一人が真剣に書いていました。「筆を立てて」「筆先を整えて」と先生のアドバイスがあると、子どもたちはすぐに実践して落ち着いて取り組みました。

 授業が進むにつれて、集中して取り組む姿が見られました。授業のめあてを明確にして、「わかった、できた」と実感できる授業をめざして取り組んでいます。