切り絵・落語 芸術鑑賞会
- 公開日
- 2024/10/11
- 更新日
- 2024/10/11
お知らせ
10月11日(金)は、文化庁後援の「切り絵と落語の芸術鑑賞会」がありました。東京からたくさんの落語家の皆さんが来てくださいました。
落語で使う小道具の手ぬぐいや扇子の使い方を体験しました。使い方によって、手ぬぐいが本に見えたり、手紙に見えたりします。扇子は、箸に見えたり、刀に見えたりする落語の技法も、実際に真似してみました。扇子を箸に見立てて、おそばをすする音を出すことにも挑戦しました。
また、切り絵もしました。紙を二つに折って、ちょうちょの形に切りました。なかなか難しかったですが、おもしろがっている人がたくさんいました。二人で落語と切り絵をする「紙工(しこう)落語」も見せていただきました。落語を初めて聞いたという子どもたちが多かったですが、貴重な体験となりました。