• 図1.png

津山市立鶴山小学校

 学校教育目標  『 笑顔あふれる 楽しい鶴山小学校 』

 目指す子ども像 ~ 笑顔あふれる 楽しい暮らしを実現させるために ~

・(認め合い)つながる子

・(粘り強く)やりぬく子

・(創造性豊かに)考える子


新着記事

  • 教頭先生からのメッセージ

    校舎2階にあるトイレ入り口の様子です。普段は学校全体のことに関わるお仕事でとても...

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    お知らせ

  • 「トン・ツー・トン!」

    2年生の書写の時間をのぞいてみると、フエルトペンで書写をするときのコツを全員で確...

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    お知らせ

  • 外国語の授業(5年)

    5年生で外国語の授業を行っていました。会話文の形式を確認し、ペアやグループでお互...

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    お知らせ

  • 素敵な朝のあいさつ名人を紹介しています

    運営・人権委員会が、登校時に児童玄関であいさつ運動をしています。その中で、しっか...

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    お知らせ

  • 6年生の新たなプロジェクトが始まろうとしています

    毎年PTAが中心になって開催している『ふれあいまつり』に、今年度から6年生も主体...

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    お知らせ

  • しっかり育ちますように

    3年生が理科の時間に、これから夏にかけて成長し花を咲かせるホウセンカやヒマワリの...

    公開日
    2025/05/08
    更新日
    2025/05/08

    お知らせ

  • 調理実習(5年生)

    連休が明けました。子どもたちの元気な姿を見ることができ、ひと安心しています。本日...

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    お知らせ

  • 楽しいお弁当タイム

    本日(5/2)のお昼は、給食ではなく、各自おうちから持参したお弁当でした。体育館...

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    お知らせ

  • なかよし集会(1年・6年)

    5/2(金)4校時目は1年生と6年生のなかよし集会でした。6年生の1年生を見つめ...

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    お知らせ

  • なかよし集会(2年・5年)

    5/2(金)3校時目は2年生と5年生のなかよし集会でした。高学年になった5年生が...

    公開日
    2025/05/02
    更新日
    2025/05/02

    お知らせ

新着配布文書

もっと見る

予定

  • 短縮4校時、家庭訪問

    2025年5月12日 (月)

  • 短縮5校時、あいさつ運動

    2025年5月13日 (火)

  • 短縮4校時、家庭訪問、ぶっくまる巡回日、読書ボランティア来校日

    2025年5月14日 (水)

  • 交通指導、内科検診(2・5年)、パワーアップタイム

    2025年5月15日 (木)

  • 1年生を迎える会、委員活動

    2025年5月16日 (金)

一覧を見る