津山市立北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
縦割り班遊び
お知らせ
☆2月28日(金)☆ ロング昼休みに縦割り班遊びがありました。6年生が内容を考え...
卒業まであと14日
☆2月27日(木)☆ 2月もあとわずかとなりました。カウントダウンカレンダーが示...
お昼休みの風景
☆2月27日(木)☆ 朝はとても寒かったのですが、少しずつ暖かくなり、お昼休みは...
ボールけりゲーム
☆2月26日(水)☆ 2年生は体育で、サッカーにつながる「ボールけりゲーム」の学...
磁石の性質
☆2月26日(水)☆ 3年生は理科で「じしゃくのせいしつ」の学習をしています。磁...
人工芝を敷きました!
☆2月25日(火)☆ 長い間の使用で掘れてしまっていたブランコの下に人工芝を敷き...
掃除頑張っています!
☆2月25日(火)☆ 火曜日は、掃除の時間がなくなり、長い昼休みになるロング昼休...
ようこそ「理科ランド」へ!
☆2月21日(金)☆ 3年生が、2年生を「3年理科ランド」に招待しました。これは...
最後の参観日
☆2月20日(木)☆ 今日は、今年度最後の参観日でした。たいへん寒い1日でしたが...
明日は最後の参観日!
☆2月19日(水)☆ 明日は、今年度最後の参観日です。どの学年も、参観日に向けて...
大人気!うわさの塩ラーメン献立
☆2月19日(水)☆ 今日の給食は、北小6年2組が考えた献立でした。6年生は家庭...
三市交流献立~島根県出雲市~
☆2月18日(火)☆ 今日の給食は、「三市交流献立~島根県出雲市~」でした。メニ...
最後のクラブ活動
☆2月17日(月)☆ 今年度最後のクラブ活動がありました。4~6年生は、この時間...
卒業祝い献立
☆2月17日(月)☆ 今日の給食は、「卒業祝い献立」でした。メニューは「梅香りご...
「チョコっとラタトゥイユ」
☆2月14日(金)☆ 世間は、バレンタインでにぎわっていますが、北小学校の6年生...
日本よいとこ味めぐり献立~三重県~
☆2月14日(金)☆ 今日の給食は、「日本よいとこ味めぐり献立~三重県~」でした...
まとまりに入ることばを集めよう!
☆2月13日(木)☆ 1年1組で研究授業がありました。国語の「ことばをあつめよう...
ことばをつないで文を作ろう!
☆2月12日(水)☆ 1年2組で研究授業がありました。国語の「ことばをあつめよう...
楽しい雪遊び
☆2月12日(水)☆ 子どもたちが登校した後、雪がチラチラし始めたかと思うと、あ...
オリジナルオムライス
☆2月10日(月)☆ 今日の給食は、「西小6年生が考えた献立」でした。メニューは...
学校だより
警報等が発令された場合の対応について
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
集計期間:2025/9/23~2025/10/22
2024年2月
津山市立鶴山中学校 津山市特別支援教育推進センター
津山市教育委員会
RSS