津山市立久米中学校
配色
文字
学校日記メニュー
修学旅行 事前指導
お知らせ
3年生は28日から2泊3日で九州方面に修学旅行に出かけます。その事前指導があり...
職業調べ
2年生は2学期に職場体験学習があります。その事前学習としていろいろな職業につい...
あいさつ運動
今日は生徒会本部によるあいさつ運動が行われました。3年生は修学旅行を控えていま...
今日の給食
「日本よいとこ味めぐり献立」第20回目は高知県です。豚ニラ丼には高知県が生産量...
津山市総体
5月19日〜21日の日程で津山市総体が行われました。金曜日は天候不良のため一部...
3年生 話すこと調査
今日は3年生を対象とした、全国学力調査の中の「話す」調査が行われました。この調...
授業風景
午前中は過ごしやすい気温でした。体育ではソフトテニスとバレーボールが行われてい...
今日は生徒会本部によるあいさつ運動が行われました。暑い1日になりそうですが、最...
午後から気温が高くなりましたが、集中して授業に取り組んでいます。
避難訓練
中間テストの後、火災を想定した避難訓練を行いました。「おさない」「はしらない」...
中間テスト
今日から中間テストが始まりました。1年生にとっては初めての定期テストです。これ...
自問集会
美化委員会主催の自問集会がありました。この集会で、久米中学校伝統の自問清掃につ...
今日は学校運営協議会の皆さんによるあいさつ運動が行われました。今年度は毎月10...
授業参観・PTA総会
今日の午後は、今年度最初の授業参観がありました。多くの保護者の方々に来校をして...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2023年5月
津山市教育委員会
RSS