津山市立久米中学校
配色
文字
学校日記メニュー
給食時間に出前授業!1/29
お知らせ
本日の給食は岡山県のご当地料理ということで「温ぶっかけうどん、ちくわの天ぷら、れ...
アサーションを学びました!1/28
「いやなんだけど言い出せない」とか「知らない人と話すのは苦手だな」と思う人もいれ...
受験生の健闘を祈っています!1/27
明日は私立高校の入学試験があります。本日、5時間目に受験する3年生に事前指導を行...
今日も美味しくいただきました!1/26
給食は昔も今も、学校の楽しみの一つですよね。毎日工夫をこらしたメニューを、学校食...
自分の未来地図が完成!1/25
誰もが自分らしい生き方をしたい、と思っていることでしょう。 そのためには、どのよ...
壁画制作委員会活動中!1/22
本校では毎年この時期、卒業する3年生の前途を祝して1,2年生が壁画を制作していま...
はんだづけ練習中!1/21
スマホやデジカメを分解すると緑色の回路基板が出てきます。これをマザーボードといい...
飾りにもなる鍋敷き制作中!1/20
我が国は木材に恵まれていることから、古くから木彫芸術が発達してきました。 美術の...
ペアワークで英作文!1/19
本校では表現する力の育成に力を入れており、英作文も重要な表現活動に位置付けていま...
暖房と換気の両立!1/18
寒さ厳しい朝でしたね。外気温の表示がマイナス6度になっていました。路面が乾燥して...
18日(月)下校時刻変更のお知らせ
げんぽくんメールでお知らせしておりますように、18日(月)に水道工事が行われるこ...
エプロンシアター制作中!1/15
昨日午後、3年生は面接練習をしました。練習の成果があって、丁寧で自然な動作や気持...
女子サッカー練習中!1/14
サッカーの全日本高校女子選手権で作陽高校が準優勝しましたね。おめでとうございます...
専門委員会が活発に活動!1/13
生徒会活動にはとても大きな意義があります。自分たちの手で学校をよくしていくという...
雪景色からスタートした一日!1/12
雪景色で始まった本日ですが、真っ白だった運動場も現在は土の色に戻りました。通常ど...
3年生が面接練習をしました!1/8
今月末に私立入試、来月半ばに公立特別入試と受験シーズンの幕が開きました。 受験勉...
オンライン始業式を実施!1/7
学校行事
雪が降ってきました。今日明日と寒波が厳しいそうですね。運転される方は路面凍結にじ...
明日は始業式!1/6
3年生のみなさん、テストおつかれさま。いよいよ本番が近付いていますね。 受験勉強...
あけましておめでとうございます!1/5
こーん、あけましておめでとうございます! 僕は久米中公式キャラクターの「こうとく...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2020年1月
津山市教育委員会
RSS