学校日記

質が高く分かりやすい授業をめざして!12/7

公開日
2020/12/07
更新日
2020/12/07

お知らせ

先週末に行われた期末テストの答案が、今日から次々と返却されています。期待どおりの結果でしたか?間違えていたところを復習しておくことが大切ですよ。

本校は質の高い授業をめざして不断の研鑽に努めており、本日は津山教育事務所の先生が数学の授業研究のために来校してくださいました。写真は円の性質について学習する3年生です。

ここでミニ知識。円は360度ですね。なぜ100というキリのよい数字ではないのでしょうか。
数学では円を分割する問題がよく出ますよね。360は2,3,4,5,6,8,9で割り切れます。これに対して100は2,4,5でしか割り切れません。
360という数字は分けやすいのです。時計の数字が12までなのも同じ理由です。数えやすいのは10,100,1000ですが、分けやすいのは12,24,360なんですね。