方言について学習しました。1/10
- 公開日
- 2020/01/10
- 更新日
- 2020/01/10
お知らせ
中学校の国語では、伝統的な言語文化の一つとして「方言」を学習しています。
それぞれの地方に伝わる方言を大切にするとともに、時と場合に応じて共通語と使い分けることができるよう指導しています。
私たちの津山地域でも「〜しんちゃい」をよく使いますね。
2年生は各地の方言を調べて発表し、今まで聞いたことのない表現を知って、関心が高まった様子でした。
お知らせ
中学校の国語では、伝統的な言語文化の一つとして「方言」を学習しています。
それぞれの地方に伝わる方言を大切にするとともに、時と場合に応じて共通語と使い分けることができるよう指導しています。
私たちの津山地域でも「〜しんちゃい」をよく使いますね。
2年生は各地の方言を調べて発表し、今まで聞いたことのない表現を知って、関心が高まった様子でした。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |