楽しい授業やってます。3/14
- 公開日
- 2019/03/14
- 更新日
- 2019/03/14
お知らせ
左上:国語では、「少年の日の思い出」を題材に登場人物の気持ちを班で考えました。
右上:家庭科では、調理実習で大学いもをつくりました。とてもおいしくできました。
左下:英語では、デジタル教科書を使い社会問題の解決方法について英語で考えました。
右下:音楽では、「運命」の演奏について4人の指揮者それぞれの特徴を考えました。
久米中では毎日、工夫した楽しい授業をやっています。
お知らせ
左上:国語では、「少年の日の思い出」を題材に登場人物の気持ちを班で考えました。
右上:家庭科では、調理実習で大学いもをつくりました。とてもおいしくできました。
左下:英語では、デジタル教科書を使い社会問題の解決方法について英語で考えました。
右下:音楽では、「運命」の演奏について4人の指揮者それぞれの特徴を考えました。
久米中では毎日、工夫した楽しい授業をやっています。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |