学校日記

全国各地の食文化を調べました!3/9

公開日
2021/03/09
更新日
2021/03/09

お知らせ

3年生は本日、公立高校一般入試です。受験生は全員無事に会場入りしました。頑張ってください。
1,2年生は学校で通常授業です。2年生は家庭科の時間に、各地で異なる食文化についてまとめるため、パソコンルームで調べ学習をしています。
北海道の海鮮丼、名古屋めし、大阪の粉もん、九州のとんこつなど、その地域らしい名物がありますよね。B級グルメを求めて観光客がやってくるなど、食文化は地域振興にも大いに役立っています。
津山にもホルモンうどん、そずり鍋、干し肉など肉の食文化があり、多くの人が楽しんでいます。
食べることは身体にいいだけではなく、心まで豊かにしてくれるのですね。