「久米再発見の旅」1年生が校外学習を行いました。
- 公開日
- 2025/11/14
- 更新日
- 2025/11/14
お知らせ
+5
11月14日(金)の午後、1年生は、総合的な学習の一環で、久米の名所・旧跡・文化について調べ学習を行いました。各班ごとに久米中学区の、「道の駅久米の里」「梅の里公園」「岩屋城周辺」「久米歴史民俗資料館」を訪問しました。生徒たちは、自分たちの郷土久米地域の良さをまさに再発見できたと思います。それぞれの歴史や文化、自然環境に実際に触れながら学ぶことで、教室の中だけでは得られない多くの気づきや学びが生まれました。生徒たちは、事前学習で調べた内容をもとに、それぞれの見学ポイントで質問し、積極的にメモを取り、案内していただいた方のお話に真剣に耳を傾けていました。自分たちの住む地域を知ることで、郷土への理解と愛着を深める貴重な機会となったと思います。今回の学習で得た学びや気づきを、今後の授業やまとめの活動でさらに深めていきます。お忙しい中ご協力いただいた地域の皆様ね保護者の皆様に心より感謝申し上げます。