学校日記

12月6日 2年生美術授業

公開日
2024/12/06
更新日
2024/12/06

お知らせ

「勝北陶芸の里」から武村先生と高務先生を講師にお迎えし陶芸に挑戦しました。丸い粘土をロクロの上で、それぞれ好きな形のカップに作っていきました。粘土は思っていた以上に固くなかなかコツが掴みにくく苦労する生徒が多くいました。2人の先生には何度も近くで「つまんで寄せる」コツを説明していただきました。勝北地域には中世の「甲田池窯跡」があり古くから陶芸に適した土が出土していて、現在は県北最大級の登り窯が設けられている等の地域の歴史に触れながらの授業でした。今日の作品は新年に窯で焼き上げられ完成の予定です。どんな模様が表れているか楽しみです。