学校日記

12月7日 第25回こころのふれあいトーク発表

公開日
2024/12/07
更新日
2024/12/07

お知らせ

 本日、津山っ子を守り育てる市民の会主催の「ふれあいトーク」が開催されました。津山市内の全中学校から代表18人が参加し、意見を発表した後会場の参加者と質問や感想等の交流を行う集会でした。

 勝北中からも2名が参加し「普通ってなんだろう」「共病配達員」というタイトルで発表しました。社会の変化に伴う価値観の見直しや人権感覚を磨いていく大切さを伝えてくれ、会場から共感の意見や他中生徒からも質問がありました。2人とも堂々としっかり話ができていました。

 最後に、田口会長さんから津山の人づくり・街づくりに向けた新しい意見や大きな元気を中学生から与えてもらえたということで感謝状を頂きました。日頃の学習をきっかけにしたり生かして、自分の考えを創り上げていっていることに感動しました。今日の様子は津山テレビで1月に放送されるようですのでご覧ください。