3年生郷土学発表会(参観授業)が行われました
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
今日の津山東中学校
今日の3・4時間目、3年生の郷土学発表会が行われました。本校では毎日学校公開を行っていますが、このタイミングにあわせて発表会を参観される保護者もいらっしゃいました。3年生の皆さんは、修学旅行やつやま郷土学から学んだことをプレゼンにして、1人ずつ発表しました。津山と京都の町の共通点や津山に観光客を呼ぶための方策等々について、自分なりの考えを堂々と述べていて「さすが3年生だな」と感じました。自分の考えを人前で述べるという経験は、今後の面接などにも役立つと思います。本日発表をした3年生の皆さん、お疲れ様でした。
さて明日7月11日(金)の時間割です。
50分×5校時、給食あり(1学期ラスト)、掃除あり、部活動あり、帰りの会終了14:45、生徒下校完了16:30です。
学期末ということで明日も5校時です。また、明日で1学期は給食が最後となります。給食提供に携わって下さっている皆さんへ感謝しながら、おいしくいただきましょう。