学校日記

感染症に気をつけましょう

公開日
2025/10/28
更新日
2025/10/28

今日の津山東中学校

体育会も終わり今日から通常の学校生活が再開しました。しかし、いきなり2年1組と2年2組にインフルエンザを中心とした感染症患者が急増し、当該クラスの生徒を2時間目終了後に下校させ、そのまま10月30日(木)まで学級閉鎖の措置となりました。当該クラスの保護者の皆様には、急な対応となりご迷惑をおかけしました。

先週末から一気に朝晩の気温が下がり、寒くなりました。体育会の疲れもあり、風邪を引きやすい環境にあります。予防の意味を込めて、今一度感染症対策として、マスクの着用や手洗い・うがいの励行を気をつけていきましょう。


さて明日10月29日(水)の時間割です。

45分×5校時+生徒総会、給食あり、掃除あり、部活動なし、帰りの会終了14:35(3年14:45)、生徒下校完了14:55です。

明日の5時間目は生徒総会ですが、感染症対策としてリモート形式にて行う予定です。ハチマキ回収の締め切り日ですので、まだの人は必ず持ってくるようにしましょう。