学校日記

行ってきました!津山発見!旅行プロジェクト その3 奈義現代美術館

公開日
2020/10/19
更新日
2020/10/19

お知らせ

 10月15日 津山発見!旅行プロジェクトに行ってきました。
 なぎビカリアミュージアムの次に奈義現代美術館に行きました。短時間でしたが学芸員さんの「普通の美術館と違って建物全体が作品です。秀実小学校の皆さんは、今、作品の中にいます。」という説明に子ども達は驚き「月」と「太陽」の空間を楽しんでいました。大人はつい「この作品は何を意味しているんだろう。」などと考えてしまいますが、子ども達はすぐに空間に馴染み、作品の一部となっていました。
 53号線を鳥取にむかって走っていると左手に見える小高い芝生の上に横たわった白い円柱のドームが見えます。そのドームの中に入って作品となった写真が上の写真です。
 次回は昼食のようすをお送りします。どうぞ、お楽しみに。